子育て
みなさん、お家時間楽しんでますか? mikitime.comのみきです。 今日は珍しく?子供のこと。 私の娘たちはアメリカの現地校では2nd gradeとKindergartenです。今月でこのスクールイヤーも終わります。 ちなみに日本では小学3年生と1年生です。 我が家は駐…
春になり、お外もあったかくて姉妹は専ら半袖半ズボン! お外で過ごす時間も増えて姉妹はどこでもごっこ遊びが始まる。 それを見て、ガレージに秘密基地なんか作ってあげたら姉妹喜ぶんじゃないかなーって何となく旦那サマに言ってみたら賛同してくれてすぐ…
姉妹の髪を切りたい。 ロックダウンが起こる前からそう思ってて、こんな事態になって、私、姉妹の髪を切ってみようかと! ちなみに私は全くの未経験で心那がまだ小さい時に前髪を切ってあげたことが数回あるかないかのレベル。女の子という事もあり、そんな…
アメリカで今ポピュラーになってきたzoomというアプリ! 簡単に言うと100人まで顔を見ながら40分までミーティング出来るアプリです(無料版で) 主催者にならないならサインアップする必要もなく、ただzoomアプリをインストールしておくだけでいいのも簡単で…
Movie nightと言ってもうちの姉妹の場合 時間帯は夜じゃなく3時ですが。 姉妹のムービータイムをどうにか おもしろく出来ないかなと思い、チケット作りました このチケットなんと2ヶ月有効なのです! 映画と言ったらポップコーン キャラメルとチーズのやつ!…
現在アメリカでは、Social distanceという家族以外とは6フィート(2メートル)の間隔を開けましょうということになっています。 徹底は素晴らしく、小さな子供まできちんとその距離を守っています。 また、スーパーなども店内に入れることの出来る人数を制限…
みなさんこんにちは! はてなブログに移行したばかりなのにたくさんの方にこのブログまで見に来てくれて本当にありがとう。 わざわざ連絡くれたお友達まで!引き続きよろしくね! そんな今日は以前お外で遊んだ様子を紹介。 サイドウォークチョークというも…
外出禁止令が出ているインディアナ州、まさにロックダウンが続いております。 と言ってもお外にお散歩に行くのは スーパーに買い出しに行くとかも それでもこの付近のみんなの不要不急の外出はしないという徹底は素晴らしいなという印象。 そして家族以外の…
私のことを以前から知ってくれている方はご存知と思いますが、インディアナ州でジャザサイズのインストラクターとして働いております。 もちろん、私の働いているセンターも閉鎖されてしまったけどジャザサイズはオンデマンドもあり、家でも踊れます 私も体…
コロナウィルスの関係で現地校は今期もう学校はおしまい、つまり、次学校に行くのは二人とも新しい年度になる8月ということ! あらあら、でも仕方ない!! その間姉妹はe-learningをやっております☺️ このシステムも受け入れ方はそれぞれなようだけど私から…