mikitime

アメリカ・インディアナ州での駐在生活をお届け

2023-01-01から1年間の記事一覧

気づけば秋でサクッと近況ブログ

インディの朝が暗く、寒くなってきた。 日本は暑さも和らいできた頃でしょうか、季節の変わりはじめ気温差が激しかったりしますがよく食べて、水分摂ってよーく寝てご自愛くださいませー! では今日はゆるゆるコーヒーブレイクブログですよ 気づけば秋でサク…

無敵アイライン見つけた

今日はアイラインの話、メイクの話などは特に個人的な感想ですが、今日もお付き合いしていただけると嬉しいです。 無敵アイライン見つけた アイラインはさ、私リキッド派です。 私の要望としては ・汗や涙に強いウォータプルーフ ・メイクオフ時はスルッと取…

KOKO12歳おめでとう!

9月16日、長女のKOKOさんが12歳になりましたー! 当日は日本語学校の運動会で、そのままお友達がお泊まりに来てくれて翌日はみんなでバースデーディナーに行くという幸せな週末を過ごせました。 今日は少しだけその様子を。 KOKO12歳おめでとう! 日本…

アメリカ駐在12年目のWHOLEFOODS購入品

家から一番最寄りのスーパーであるWHOLE FOODSさん、車で10分以内にあるのは有り難いけど、なんせ高級志向スーパーなのでそんなに頻繁には行きません。 でもこれはWHOLE FOODSで買いたい!安くなってるなら買いたい!というものはある。だからたまにジャザ…

愛用中Ordinary商品

今日はスキンンケアのお話にするね! 季節の移り変わり、大乾燥季節の到来、負けずにいきたいところー!! では早速始めましょう! 愛用中Ordinary商品 カナダ発祥のブランドのOrdinary、最近私が毎日使っているアイテム、週に1回使っているアイテムと3つ…

トレジョまとめ

先日トレジョのブログを書いたの、そしたらたくさんの方が見てくれたようで、そしてオススメありますか?と何人かの方からメッセージをもらいました。 その時のブログはこちら www.mikitime.com メッセージくれた皆さんありがとう! なのでこれまでトレジョ…

Pickle ballという新しい趣味

駐在も12年目になってくると、とりあえず新しいこと始める!って感じは少なくなってくる。※私の場合ね笑 実際に3、4年で駐在期間を終えるファミリーも多く私たち何周してる?ってくらいアメリカにいる笑 そんな私の駐在生活だけど、最近新しい趣味が見つ…

最近のお気に入り2023夏秋

ようやくこのブログも私の現実世界へと追いついて(夏の間ずっと遅れを取っててリアルタイムじゃなくてごめんよー)今日はちょっとコーヒーブレイク的なブログにする。 よければ私の独り言にお付き合いください。後半に進むにつれて暴走しますのでよろしく笑…

トレジョの日本コーナー

みなさん、アンニョン←すっかり韓国語にかぶれてる笑 今日はこの前トレジョに行った時に見つけたもの?こと?をシェアしますねー! では早速いってみよー! トレジョの日本コーナー トレジョはさ、よくディスプレイを変えるから今回は何が特集されてるかなー…

アメリカで歯列矯正

今日は長女ココさんが矯正歯科に通い出したお話をしまーす! どんな流れで、実際に器具を取り付けるまでの話なども話していくね。 では、始めましょー! アメリカで歯列矯正 まず、いつも通っている小児歯科のドクターが、全ての乳歯が生え揃ったらココは矯…

韓国語を習い始める

8月から子供達の学校が再開し、日常が戻ってきたーって大喜びし、その後すぐに私だけコロナに感染し、完治、ホントに日常が戻ってきたー!!!という感じで最近はますます一人盛り上がっております。 今日はまた私の「やってみたい病」の話をします。 韓国…

韓国料理にトライ

コロナに感染している間、私はとりあえず横たわっていた。 おかしいほどの倦怠感にびっくりしながらもとにかく横たわっていた。 それがこのブログです↓ www.mikitime.com そんな横たわっていた間、大したことはなーんにもできなかったけど、出来たことがただ…

日曜ハイキング

子供達の成長とともに、二人はいろんなアクティビティで忙しかったり、土曜日は日本語学校と気がつくと週末も一瞬。 だけど時間があれば少しでもファミリータイムでどこかアクティブに過ごそうという感じにしております。ゆるくね! 今日はそんなある日曜日…

初めてのコロナ感染

アメリカで普通に生活しているとマスクなんてとっくの昔に外しているし、 「コロナ」そんな頃もあったね、くらいな「コロナ」だけど私今さらながら 数週間前に感染したのー!これは少し前の話になるので、今はもう元気いーっぱいだからご心配なくー! そんな…

Back to school 2023

濃い夏を過ごした我が家にもついにこの日が! 今年から姉妹はバラバラの学校へ行くという私にとってもまた新しい経験。 学校初日の朝に密着! Back to school 2023 次女アンの方がバスが早いので、二人の起床時間も違う。 それでも私は変わらず5時15分に…

ジャザサイズ、日本からのゲスト

アメリカでジャザのインストラクターになって7年目なのかな? 確か私当時29歳とかだったと思うからそうだよね。 ここでインストラクターになって、働き続けて、幾度となく 「あー頑張って良かったな」「あの時よく決心したな」「続けて来れて良かったな」…

Middleschool入学準備

私が住むインディアナ、カーメルは8月の初めから学校がスタート。 なのでもう始まってだいぶ経っているけど、今日は夏休みのうちに学校のいろいろを準備したのでそのことについて書くね。 アメリカのMiddle schoolと言っても地域によって全然違うのであくま…

最後まで全力夏休み2023

今日の記事で夏休みをまとめちゃおうと思う! 最近は日本への一時帰国FINALだとか、NY旅行記FINAL、春美滞在FINALとかとことん終止符を打たせてきたけど、今回は夏休みFINALです笑 では、スタート! 最後まで全力夏休み2023 春美が日本へ帰ってからも、…

春美滞在記ファイナル

さて、1ヶ月の母春美の滞在記これまでいかがだったでしょうか? もう春美が日本に帰って1ヶ月以上経っているなんてびっくり! あれだけ春美がいる毎日が当たり前で二人で洗濯物を畳んで二人でご飯用意したり、 二人でモチの散歩に行ったり、ジャザに行った…

NY⑨FINAL 食事編

これがホントにホントにNY旅行記ラストですっ! あー書き上げれて良かったー! では今日はこの旅で私たちが食べてきたものたちを紹介します。 レストランのリンクも貼り付けるね NY⑨FINAL 食事編 1、Hakata Tonton Hakata TonTon | By HAND Hospitality こ…

NY⑧ Circle line cruise

さて、最終日!と言いたいところですが、このNY旅行最大のアクシデント?トラブル?がこの日の午後あって実はNYはこれが最終日じゃなくなりました笑 そうです、フライトキャンセルという悪夢です笑 詳しくは再開予定の音声配信(Podcast)で喋ろうと思ってお…

NY⑦ 自然史博物館

さてNY旅行記も後半です。 今日は3日目の午後、CityPassを利用してニューヨーク自然史博物館に行った話を少ししようかな。 NY⑦ 自然史博物館 こちらもCity Pass利用だったんだけどここは少し入場に並びました。 City Pass利用でも特別展が選べるタイプで窓…

NY⑥ Central Park

NY旅行3日目に入りました。 今日も朝からアクティブに出発した私たち、この日は少し北上しセントラルパークへ。 セントラルパークというと栄のセンパしか行ったことがない私だったけど、ここがホントのあの映画やドラマでよーく出てくるセントラルパークな…

NY⑤ 911 Memorial Museum

NY旅行記続いております。 この日は特に暑かったのでゆっくり休憩しながら観光した私たち。 それでは早速いってみよー! NY⑤ 911 Memorial Museum 自由の女神の観光を終えてとっても暑かったので休憩ー! スタバでお茶タイム。 アメリカあるあるだけどさ、こ…

NY④ 自由の女神

さて今日は自由の女神! こちらもCITY PASSを利用し予約して行ったからお得に簡単に行けたよー では早速行ってみよー! NY④ 自由の女神 自由の女神はニューヨークのマンハッタンからと、ニュージャージーからと二つの行き方があるようで私達はもちろんマンハ…

NY③ ブルックリンの橋

今日から二日目の様子をアップしていきまーす! まずは朝ホテルの朝食を食べて、地下鉄に乗ってブルックリン方面へ! 行ってみよー! NY③ ブルックリンの橋 NYで地下鉄に乗るのもこの二日目の朝が初めて! ドキドキしながら地下鉄に乗りましたー、クレジット…

NY② Times square

さて、昨日から始まったニューヨーク旅行記どんどんと進めていきますー! 今日は平日の唯一のお休みだからやりたいことモリモリやろうと思ってるの、まだまだ現実のブログに追いつかないけどとりあえずNY旅行記今日もいってみよー!! NY② Times square エン…

NY① Empire state building

さて、今日から新シリーズ! 今回、春美が滞在中に選んだ旅行先はニューヨーク!!! 4年前は一緒にカンクンに行ったんだけど子供達もこーんなに大きくなったので街歩きや都会もきっと楽しめると思ったのと、ニューヨークに行くのは春美の夢でもあったの。…

春美お呼ばれに行く

母、春美インディアナシリーズが続いておりますが皆さんいかがでしょうか。 このシリーズをもう日本に帰って日常に戻った春美は喜んで読んでくれてくているようで何より。 私がタイムリーに書けなかったけど、いい振り返りになってもらえたら嬉しい! それで…

州立公園へハイキング!

あるJuly4thのお休みの間、天気も暑すぎずいい日に州立公園へ行くことに! 今日は親子3世代でハイキングを楽しんだ様子をお届けしますー! 州立公園へハイキング! ブラウン州立公園は我が家から車で1時間半くらいのところにあるとんでもなく大きな公園で…

Copyright ©mikitime.com All rights reserved.

プライバシーポリシー