先月我が家の娘たち(10歳と7歳)もコロナのワクチン(1回目)を接種してきました。
今日はそのことについて書きます♪
※アメリカでは子供のワクチン接種が義務化されている州もあれば、そうでない州もあり、インディアナは自由です。決してワクチン推奨!というような記事ではないので「へー」というような感じで読んで頂けると嬉しいです!
子供のCOVIDワクチン接種(アメリカ)
インディアナ州では11月から子供(5歳から12歳)を対象にしたコロナワクチンの接種が始まったの。
ワクチンの種類(ファイザーだの)も選べます。
接種までもすごく簡単で、
専用サイトで予約→必要情報入力→当日IDを持って接種!
という感じ、うちはここで打ってもらいました。
Carmel Prescription Shop | Pharmacy | Compounding | DME
打ってもらってから10分くらい待機し、異常がなければ帰ってよし!
うちの娘たちは私と同様、ファイザーのものを打ったので3週間後に2度目のワクチンを打ちます。2回目の予約はその場で取ってくれたよ!
気になる副作用ですが、娘たちは皆無でした。
2回目はどうだろうかな、念のため金曜の夕方に予約を取ったのでまっ大丈夫でしょう!
12月の中旬には二人とも2回目が終わる予定です♪
ちなみに私と旦那サマの3回目のワクチン(ブースター)も数日後に予約を入れてあります。
では、またねー!
良い週末を♪
赤ちゃんの寝かしつけから大人まで、睡眠環境を整えるトトノエライト。
スポンサーリンク