2025-01-01から1年間の記事一覧
今日は先日の質問に答えるコーナーで答えれなかった英語系の質問を1つのブログにしてお届けします。 13年前ネイティブの会話に全く着いていけなかった私が英語を使い仕事ができるようになった経験をつらつらと書きました。 少しでも質問してくださった方…
先日受け付けた質問や感想、皆さん、たくさんありがとうございましたー! 今日はお答えしていきますねー! 皆さんからの質問にお答えします! 簡単にカテゴリーに分けてテンポよくお答えしていきまーす! 文字ばかりになりますがごめんよ! 帰国関連 Q:どこ…
今日は昨年2024年の美容系のベストバイ5選をシェアします 日本に一時帰国をして買ったもももあればアメリカで購入したものもあるけど、早速いってみよー!! アメリカ駐在13年目のベストバイ5選2024美容編 ・資生堂ファンデーション シンクロス…
今日は残りの駐在生活で私がしたいことはなんだろうかという話。 めちゃくちゃゆるいやつです(笑) アメリカ生活の最終章:残された時間の選択 さて、残り約2ヶ月ほどとなってきた私のアメリカ生活。 引越し準備や日本での生活のこと、色々と考えたり、し…
今日はジャザの話です お付き合いください。 ジャザサイズFit Club達成パーティー 私たちのジャザサイズでは1年で150回参加したお客さんをFIt Clubと呼び、お客さんも一つ目標にしている数字でもあるのね。 昨年の2024年に150回を達成された方々…
皆さんからよく聞かれることと言えば、ヘアカラーとセルフネイルのこと。 昨日の質問でもいただいたけど、タイムリーに私もこの件を下書きしていたのでアップします。 美容院、アメリカではいろいろと難しいもんね。 ネイルも私自己流だけどセルフジェルネイ…
皆さん、こんにちは! 今日はいつもとちょっと違いますが読んで、参加してもらえると嬉しいです。 質問を募集します! 帰国をする!とブログで報告してからというもの、お友達から、読者の皆さんからたくさん質問をいただくこともあって、今回は皆さんからの…
毎日とんでもなく寒いこちらインディアナです。 現地校は今のところスケジュールに乱れは出ていないけど、先週の日本語学校は雪のため休校と、今年もこの季節がやってきたんだなと感じております。 そしてこの銀世界な冬も今回で最後なんだなとしみじみして…
タイトル通り!なので早速いきましょー!! 帰国に向けて片付けております! 2025年の本帰国を計画していた2024年はそれはそれは・・・ 大物系は買わない!あるものでどうにか生きる!多少壊れても必須なものじゃなければ新調しない!セールにつられ…
皆さん、本帰国を発表してからというもの、私はなんだか勘違いしそうなほど、 たくさんの連絡をいただき、引越し作業よりもみんなとのキャッチアップの方がうんと楽しくてやるべきことをやらず今もブログを書いております(笑) では、今日もインディアナの…
今日のブログは日常よりなのでこれまで同様この画像で⇩ 本帰国要素もだいぶ入ってるんだけど、あまりシビアにボーダーを引かずゆるく分けていこうと思っています。 早速いってみよー! Vision Board 2025 もう何年も私の年末行事の恒例である「Vision Board…
昨日アップした「本帰国の報告」たくさんの方が見てくれて、またたくさんLINEやインスタのDMをいただいて本当にありがとうございます。 そのブログはこちらから www.mikitime.com これからは「本帰国ネタ」もアップしていきますねー! 早速作ってみたこちら…
読者の皆さまへご報告と今後について 今日は皆さんにご報告です! 私たち家族ついに「本帰国」しますっ!!!!! 春から日本での生活がスタートします 2012年から始まった私たちのアメリカライフ。 ミシガンからインディアナへと移り、13年の駐在生活…
今日は久しぶりのCostcoブログです。 私のこのブログ「mikitime」でもCostco関係のブログはたくさんの方が見てくれているのでアップデート版書きたいなーと思っていてなかなか書けなかったけどようやく! それでは、いってみよー! 久しぶりのCostcoお気に入…
2025年、明けましておめでとうございます 皆さん、少し遅くなりましたが新年、明けましておめでとうございます。 年末年始はいかがお過ごしでしょうか。 あっという間に今このブログを書いている私は既に1月4日です。 私の年末年始はとーってもゆっく…
日本はもう2025年だっ! こちらはもうあと半日ほどで2025年です。 大晦日の今日、少しだけ2024年を振り返ってみようかな 2024振り返り 今年書いたブログは185件。 2日に1回投稿してるってことだね、最近は少し更新頻度が少なめだったかもだ…