ノートやいろいろな文具についてたくさん書いてきているブログなので、
もうご存知の方も多いと思うけど、私は紙フェチ?です(笑)
手触りのいい紙、日本の和紙のような物も大好き。
このデジタルな時代に逆行してるかもしれないけど、やっぱり紙が好き。
紙が好き!
紙が好きすぎて、日本に一時帰国しては、紙を買ってくるほど。
大好きな種類のこちら
手触り最高です。
あまりに好みだから、バレッドジャーナルのブックカバーとしてかけてる。
可愛い色♪
少しざらついた感触も、どこか温かみのある雰囲気が大好き。
アメリカではクラフトショップでいろーんな可愛い紙が手に入るけど、大量生産!!って感じがする。紙屋さんもあってそこで売られているものはやっぱり良いもの!
今度紙屋さんの写真撮ってくるね!
日本の文具メーカーの紙は、いろいろなところが考えられてる。
触った感じだけでなく、消費者の事だけでなく、エコの観点から森林伐採をしないで作られているとか。
「サスティナブル」という言葉ももう日本語として使われるくらい認知されている言葉だけど、こういう紙類がもっともっと増えるといいよね!
このエカオというブランドの紙は製作過程においても環境に配慮されてて、なんと石灰石の主な成分から作られた紙だそう。
↓こちらリンクになってます♪
水にも強く、ウェットティッシュやワイプで拭いたりできるんだって!
それこそ、文庫本のブックカバーとしたらすごくいいよね!!
これでブックマーク作るのもいいなー♪
小さな包みにしてギフトにしたりとしても可愛い♪
こちらは、そのブランドのマスクケース。
水に強い素材だからこそ消毒用のワイプで拭いても問題ないし、何より紙で軽いのがいいよね。持ち歩くとなると軽量重視!こまごましたカードなどを入れれるように切り込みが入ってるところもあったりして素敵。
プレゼントにもいいかもね!
ちなみに紙もマスクケースも可燃ごみで処分できるそうです。
世の中とってもデジタルだけど、私はこれからも紙を使っていきたい、好きなものだからこそ、身近なところから環境に配慮された物を選ぶことは出来そう♪
紙の研究もしていこう♪
ではまたね!
スポンサーリンク