なんかさ、私この本帰国編のブログもたくさんのことを書いてきたけど
最近ついに本格的になってきたと思うようになってきたよ(笑)
ではでは、先週末の我が家の様子をどうぞー!
帰国間近の週末の様子
今日は先週末の我が家の様子です。
引越しに伴い出来るだけリアルタイムをお届けしますよー!
まずは土曜日の朝10時からはアンと日本語のお勉強1時間です。
進研ゼミのチャレンジでもう新学年のものが届いてるので新6年生のことを少しずつやり始めております。
と言っても本当に少しずつ。国語、算数、社会だけ。
宿題も毎回出しているけどちゃんとやっているし、毎回簡単な「おさらいテスト」を用意してるんだけどそれも頑張っているのでやれるだけ続けております。
その後は作業開始!
この壁一面にあった写真フレームを取りました。
家中に飾ってあるフレームや装飾を全て外した。
中身だけ大事にとっておくよー!
金土とココは現地校のお友達の家に泊まっていてお迎えに行ってからは
子供達のデスクの置いてあった部屋を取り掛かりました。
これが作業途中のリアル(笑)
そして2階のロフトではこのようにラベリングしたダンボールを用意し、自分たちでパッキングしたいものを一通り入れてみた。
基本的には日通さんが全部パッキングまでしてくれるので、
何を船便、航空便で送るから、スーツケースで手荷物として持っていくかを確かめて分かりやすく仕分けしています。
そして私のネイルもこんな感じになってたので、
やっと出来た。
ギリギリにやって航空便でジェルネイルセットを送ればきっと日本で爪が伸びてきた頃に間に合うんじゃないかと思って。
そして日曜は仲良しのお友達ファミリーが来てくれてみんなでご飯を食べたりと楽しい時間を過ごしましたー!
今まで見てみぬふりしていた引き出しなど、ちゃんと向き合った週末(笑)
とにかく整理しましたっ!
冷蔵庫やパントリーの中を確認して引越しまでのメニューを旦那サマと決めたり。
出来るだけ買わずにあるものでやりたいからね。
ほら、こっちパッケージが無駄に大きいからさ、もうよーく考えて使ってる(笑)
そしてここからは本格的にスーツケースへのパッキングも始まります。
また写真撮れたら撮りながら我が家の引越しの様子載せていこうと思いまーす!
では、今日も見てくれてありがとう!
スポンサーリンク