今日は日本を離れて長いわたしたちが日本での生活で楽しみなことを語る。
「え、そんなことが楽しみなの?」と思われるだろうけどこれがリアルです。
では、いってみよー!
毎回の一時帰国でも大体同じようなことを楽しみにしてるんだけど、今回は日本で生活をちゃんとするということで一時帰国中の期間限定ということではなくなるのね!!
アメリカ駐在13年目親子が本帰国で楽しみなこと5選
・とにかく公衆トイレに躊躇なく入れること
最初っからトイレとか話題がやばいけどさ、ホント日本のトイレって最高だからね。
トイレにおける清潔さは日本とアメリカではまるで違うから(笑)
そりゃアメリカにも中にはキレイなトイレもあるよ?
でも違うから、分母とか違うから(笑)
いかに辺りを触らずして用を足すかに気を遣わないでいい。←決して潔癖ではない。
トイレの話はこれまでにしとく。
・日本のご飯は世界一
絶対ご飯は日本が一番美味しい。日本も物価高で高くなったと聞きますが美味しいから仕方ないし!
さほど美味しくもないのに、フレッシュさに欠けるのにめちゃくちゃ高い食品はこちら茶飯事、しかもデカいし(笑)
日本ってお惣菜とかあるんだよ?海鮮とかもちろんだし、言うまでも無いけど、日本のスーパーはやばい!
一時帰国の度に大感動する。
いつか日本で長くなってこの感動も忘れてしまったらまた報告するわね(笑)
そんな頃は日本に染まった証拠だっ🎵
・日本の文具やパッケージは宇宙一
日本って細かいところへの改良への努力、こだわり、職人技みたいなのがホントすごい。パッケージ一つ大感動レベル。私たち親子は日本の商品のパッケージの開け方へのこだわり感動チャンネルをyoutubeで開設できるくらいのリアクションの良さ
で商品開けれるから(笑)
いちいち可愛いし!
まっすぐ切れるし!
液ダレとかの工夫よ!
文具に至ってはもう世界の日本だわ。どこに出しても周りも感動レベルの日本製品。
・美容室に行く
髪の毛でテンション違ってくるじゃん?
髪の毛こんなんでも毎日テンション高めだから私逆にやばいけども(笑)
私たち前回美容室行ったのは日本に一時帰国した時の6月。
もうすぐ1年じゃん。
髪のメンテはホームケアでは限界だし、ここでは硬水ということもあり、多大なる紫外線で髪へのダメージを受けているけど日本でキレイにしてもらえるのホント楽しみ!
子供達も早く美容室行きたいーと常々言ってる。
・街ブラ
アメリカも州や地域によって街ブラが楽しいところも多いとは思うんだけど、
私が住んでいるところは基本的に車がないとどこも行けないエリア。
ダウンタウンへ行ったところで安心して1日中楽しめる!という感じではない。
もちろん、子供たちだけで出かけるなんていうのは無理。
その点日本は注意しないと行けないことには変わらないけど合法的に子供だけでの外出ができる。
放課後だって子供だけでお友達と遊ぶため行き来したり、なんなら歩いて行動が可。
私が戻る愛知では電車に乗って名駅や栄やそういう都会(私の中では都会)に行けば1日だって楽しんで過ごせる。
可愛いカフェや雑貨屋さんが点在してたり、大きな本屋さんや東急ハンズみたいな夢のお店まであったりする。
商業施設の種類も多く、こちらとは選択肢の数が違う。
以上5つ!あー楽しみ!
いろいろ書いてきたけど決してアメリカが嫌いとか言ってるわけじゃない。
それぞれにいいところがあることを再確認出来たり、ありがたかったり、当たり前なことが当たり前じゃないと知ったことが何よりこのアメリカ生活の財産だったわけで、
とても感謝してる。
最初にも書いた通り、一時帰国は割と頻繁にしていたけど、生活するのはまた全然違う。
日本に住んでいると「あーアメリカのこういうところ良かったな」ときっと思うと思う。でもそれぞれにいいところがある、また新たな生活をスタートしていくと
たくさんの気づきがあると思うから私はそれを「いい!とか悪い!」とか決めつけるんじゃなくてそれぞれの強みなんだと肯定してとられていきたいな🎵
では、今日はここまでー!
長くなったけど最後まで読んでくれてありがとう!
スポンサーリンク