アメリカは昨日、メモリアルデイの祝日でした。
メモリアルデイは戦没者追悼記念日とされていて兵役中に死去したアメリカ軍兵士を追悼する日です。
何十年も前にアメリカと日本は戦争をしていたなんて思えないほど。
自由を手にし、当たり前のように日本人は英語を習い、なんなら私はここでアメリカ国籍でもある娘を出産することになったなんて。
戦時中を生きたおじぃちゃんからしたら考え難いようなことが多いだろうけど、
今ここで生きている私は、日本人であれアメリカ人であれ兵役中に亡くなられた方を追悼するしか出来ないし、その方々の苦労の末、こうして暮らしていられると思う。
そんなメモリアルデイの私は・・・
(子供たちは昨夜から仲良しのお友達の家にスリープオーバーに行ってる)
まずは5時半に起きる(笑)基本的にアラーム音なしでこの光で時間より前に起きられます。おばぁちゃんみたい(笑)
昨日コスコで買ったフルーツを洗い、食べる食べる!
8時半のジャザの仕事!到着!
祝日の朝早い時間だというのにこんなにたくさんのお客さんが来てくれて最高な朝でした。
終わって汗だく!
帰ってきたらすぐにモチの散歩
30分ゆっくり歩いた。
そのあとは月末の仕事を片付けた!
ジャザの請求書作成をエクセルにしたりとかね(笑)
あとは日課の英語学習もちゃんとしたし♪
明日から6月ということで6月のスケジュールを再確認したり!
ペンが走る走る!!
なんと言っても今週は火曜しかオフはなく、それ以外は平日毎日ジャザなのでセットを組み直したりとかしてたらすぐにお昼で・・・・
お昼ごはんはテキトーに食べて。。。。。
やることをやりきった後は、本日2杯目のコーヒーを片手にまたまた何かしら書いております(笑)。
まだ時間があるなら読書もしたいけど、乾燥機から「乾燥終わったよー!!」の合図が鳴り響いてる。。。。
娘たちもいないし、今日はゆっくりしてやろうと思ったら、とっても充実した日に出来ているので得した気分♪
やっぱり朝の早起きと運動がキーですねっ!
そういえば私が働いているジャザは来月から月水の9:45のクラスのみ託児が戻ってくることになりましたー!!イェーイ!予約制だけど託児料完全無料!!
素晴らしい♪
小さなお子様連れでまだスタジオに戻って来れなくてオンラインでやってくれていたお客様にも会えることになり、ルンルン♪
またまた頑張れちゃうわ!
では、またねっ!