先日コロナのワクチンの2回目を打ってきました。
私はファイザー製のワクチンを打ったので前回から3週間があいたかな。
場所や予約までの流れなど、1回目のワクチン接種のことは以前書いたこちらをどうぞ
2回目の予約も1回目の予約の時に取っていたので予約時間の少し前に到着、受付し1分で名前を呼ばれ1分で接種。ホントに正味3分以内には全て終えました。
接種後何かしらの反応が出るといけないので15分はその辺にいてねという話も1回目と変わりません。場所がクロガーという事もあって私は牛乳などを普通に買い物しながら15分を待ちました。
特に何も異常がなかったので普通に帰宅。
帰宅後も注射を打った腕が筋肉痛のような痛みが少しだけあっただけで副作用は一切なし。
翌日の朝にジャザの仕事が入っていて、万が一副作用で動けなかった時のことを考えてお友達のインストラクターが私の状況によっては代わりにやってくれるという「スタンバイ」体制も整えていたけど、普通に120%で踊ることができました。
接種後24時間以上経ちましたが特に熱や吐き気、倦怠感などの症状は皆無。
2回目の方が副作用の反応が強いと一般的に言われていたので気を付けてはいたけど、結果的に良かったです♪
旦那サマも同じスケジュールで接種をしたけど彼も大丈夫!
これで私たち二人予防接種がひとまず完了し、一安心。
副作用の反応などは個人差があるものなので、何とも言えないよね。
アメリカの5月6日付け調べを見てみると18歳以上の人口の56.7%の人が少なくとも1度の接種が終わっているらしい。2度打ち終わっている人は41.3%。
州によりいろいろ違うアメリカなどで一概にはいえないけどワクチン接種後のアメリカ人たちの意識は「少しずつ「ノーマル」に戻りつつあるもの」のように感じられるな。
ほとんどお店はまだマスク着用を促しているし、ほとんどの人がマスクしているけれどね。屋外はほとんどしてないかな。
私もモチの散歩とかでは最初からしてないです。
そんな感じでワクチン2度目を打ってきたけど、副作用も特になく、よかったです!!
ニュースを見てもネットを見ても「コロナ」「コロナ」となっていたりしてもうその話題は嫌だなって思っている方がいたらごめんね。
ではまた♪