先週のこと、3月6日は次女アンさんの誕生日でしたー!
今日はそのことを🎶
アメリカ生まれのアン、11歳のお誕生日!
アンの誕生日ブログで、毎年、ホント毎年言ってると思うんだけどさ、
ミシガンで産まれたアンがもう11歳!?って。
私にとってはアメリカで出産するのは初めてだったからいろいろとよくわかんなかったけど、あの子がもう11歳なのね!?
初めてココがアンとご対面した瞬間⇩
1歳のお誕生日も⇩
そして11歳へと。
ココ姉さんはアンのお誕生日プレゼントとして以前からココがつけていたネックレスの色違いを用意してプレゼントしてました。
お誕生日ディナーはアンのお気に入りのイタリアン、カーメルのConvivioにて。
毎年ここがいいと言うのでもう我が家の毎年恒例になってる。
パスタもピザも、もちろんアペタイザーも全部本当に美味しかった!
ここ3年間は学校も皆勤なアンさん、健康体で本当にありがたい!
11歳の1年はいろんなことを経験する1年になるだろうけど、とってもいい経験になると思う。
面白くて、私たち家族のムードメーカーです。
週末はアンの親友もお誕生日で(双子みたいにお誕生日がすごく近いの)
彼女のお宅でお誕生日お泊まり会へ。
お揃いのTシャツをパジャマに用意してもらっていて仲良しのみんなと朝4時まで起きてたとか(笑)
この子たち、我が家にもよく来てくれんだけどさ、本当にみんないいキャラしてるの。
国籍で言うと
アメリカ人2人
中国人1人
インド人1人
アン日本人
って感じなんだけどさ、もう本当に面白い子達で大好き。
学校も残りわずか。
毎日のように遊んでる彼女たちと離れるのは本当に寂しいと思うけど、またいい思い出ができたね。
この中のアメリカ人一人も夏に他州に引っ越してしまいます。
その子とは3歳のプリスクール(幼稚園)から一緒だったからなんだかとても寂しい。
でもこのテクノロジーの時代、連絡は取れるし、きっとどこかでまた会えたりしたらすごいよね!
残り少しのここでの学校生活楽しんでほしいなー!
今年のお誕生日はまたこれまでとは違う想いもあったお誕生日でした。
アンちゃん、いつも本当に面白くて絵が上手で、大好きだよー!
ではでは、また次回のブログは「帰国関連」のこと。
だんだん本格的になってきたので、お楽しみに!
では、またねー!
スポンサーリンク