おはようございます🎵
今日から5月!どうして5月はお一人様充実月間にしたいのか、肝心な初日はどうしてるか、などなど今日もゆるりとブログにします。
Cafeで朝活月曜日!
5月に突入
あっという間に5月に突入。
日本は今頃ゴールデンウィーク真っ只中かな、こちらはゴールデンウィークはないのでいつも通りの日常を過ごしております。
ただ、5月というのは私たち家族には意味合いが大きい。
それは何といってもスクールイヤーが終わるからー!
5月末で今年度が終わり、何ともう1ヶ月も立たずに夏休みが始まります。
は、や、す、ぎ、る!
ということで5月は最後の遠足があったり、学校のフィールドデイ(運動会みたいなもの)お楽しみイベントがあったりとイベント目白押し。
特に長女ココは小学校を卒業するので卒業パーティーや合唱のパフォーマンス、市の図書館の一大イベントと目まぐるしい月になりそう。
そして今月末から夏休みに入れば私のお一人様時間もしばらくおあずけ。
ということで5月は思う存分自分時間ME TIMEを楽しもうという作戦です。
5月1日月曜日 初日の今日は・・・
(何度も言ってると思うんだけど、私月の始まりが月曜日って大好き!!!
ホント大好き!最高なスタートな気がするし、やる気が出てくる。)
朝7時45分からCafeタイム
Paneraのリワードで朝ご飯が無料というのが貯まっていたのでそれを使うべく、朝から来たー。
コーヒーはSIP CLUBメンバー(無料期間中)なので無料だしFREEで朝ご飯をいただく。ありがとうPaneraさん。
食べながら今日のジャザ(10:50〜)のセットを確認
そのあとは、ブログのこと、ブログのTOP画像の編集、今週のスケジュールのこと、今月のカレンダーの確認やTO DOをカチカチカチカチ。
突然始まる私の作業アイテム紹介

少しでも画面に疲れたら読書
図書館で今借りている本を少しずつ読み進める。
3行でもいいから英文読んでみる!
ロルバーンのノートと可愛いステッカー(可愛くて使えてないけど)付箋
ぺんなども全てこのMidoriのメッシュポーチに収納しております。
いつかの一時帰国で買ったんだけどホントに買ってよかったこのポーチ。
もう1個欲しいくらい。
さて、2時間以上作業ができたらこのままジャザです!
今日はお天気もどんよりで加えて肌寒いんだけど、こんな時こそ運動運動!
天気も気温も関係なくとにかく体を動かせば心身ともにエネルギーチャージ🎵
何より月曜日はLiteクラスなので週の始まりに激しすぎずで丁度いい!
頑張ってくるねー!
朝からpaneraで思いっきり作業できたのでスッキリした頭と共に行ってきます!
またこの5月のお一人様充実月間の様子はお届けします。
またねー!
スポンサーリンク