mikitime

アメリカ・インディアナ州での駐在生活をお届け

Jazzercise

Jazzercise アパレル届きました♪

先日オーダーしていたジャザサイズアパレルの品物が届きました♪ インストラクターだとお得にセール価格で買えます。 私はそんなにオーダーする方ではないんだけどやっぱり新しいウェアを着るとモチベーションも上がるし、いつも同じような物着てるって感じに…

新年明けました!

皆さん、新年明けましておめでとうございます!! 気付けば1月も5日経っていて、ようやくうちの姉妹も今日から学校へ! 火曜なので私はジャザもお休みで朝5時半ぴったりと起きてずっーとニヤニヤしておりました(笑) ぐふふー!! 冬休みも仲良しのお友…

それぞれが平和な週末

もう火曜日ということはおいておいて、一気に秋めいてきて 杏はこのとおり、落ち葉で遊んでいたらパパが空飛ばしてあげると言い 空飛びました♪ こちら側でも飛びました。 子供達、日曜も朝は雨が降っていたりしたけど午後からは晴れ間が見えてきてご近所の友…

主婦歴9年目でゴミ出しに失敗する

チャキチャキ動くことが好きだけどあまり何も考えず動いているからか、 とにかく小さな失敗が日常茶飯事。 小さいか大きいかは置いておいてとにかく失敗する(笑) この前はゴミ出しに失敗 毎週金曜がゴミの回収日で家の前に大きなゴミ箱(可燃とリサイクル…

3冊目のジャザノート、終了。

3年前にインストラクターになってから、毎回のクラスの準備や新しい曲のフリ、その都度学んだことや覚えておきたいお客さんの事、ミーテイング内容などなどを書いているジャザ用のノート。 先日3冊目を終えました。 一人でとっても感慨深いです(笑) 毎回…

Plank challenge!

今ジャザのお客さんやインストラクターのみんなでプランクチャレンジをやっています。 プランクとは腕立て伏せのことで、腕立て伏せのトップの状態のまま決められた秒数をキープするというもの。 9月まるまるやっていてちょうど半分が過ぎました♪ こちらが…

3日連続踊っています♪

今週は月、水、木、金とジャザのお仕事です♪ 水曜以外は朝8時半から! こんなに健康的な仕事はないと思う(笑) 朝8時半から踊るということは8時ごろに家を出るのね、朝は5時半から活動してるから私にとっては何てことないんだけどさ、なんたって仕事だ…

ある日の私の仕事の話

先日、私のジャザサイズのクラスに新しいお客様が来てくれた。 親子の二人、とってもいい感じの方♪ 新しいお客さんが突発的に訪れてくれる時の私の気持ちと適度に緊張する時のお話を今日は記事に書くね。 朝、いつもどおり一番にセンターに到着し電気やエア…

アメリカで見つけた夫婦のそれぞれの趣味

駐在9年目、これまでの丸8年の間にアメリカで趣味をいろいろ見つけたの。 その中でも今でも続いているものを紹介します。 私の趣味 ジャザサイズ ペーパークラフト ベイキング Bullet journal(バレットジャーナル) 旦那サマの趣味 熱帯魚と海水魚 ゴルフ…

州を越えてジャザサイズのお仕事

こんにちは mikitime.comのみきです。 こんな状況ですがジャザのお仕事はliveストリーミングクラスがあり、一昨日は私の所属しているセンターで、昨日はなんとカンザス州のセンターからオファーをいただき、カンザスの方たちにむけて踊ってきました! なんで…

アメリカでワークアウト用の服どこで買う?(普段着にもしちゃうよ)

こんにちは! mikitime.comのみきです。 アメリカでは日本と比べてワークアウト用の服が安いと思う。 ワークアウト用の服とは、レギンスなどのパンツ、スポーツブラ、速乾性に優れたTシャツやジャケットなどなど♪ アメリカ人たちはスポーツしていない普段時…

初!Liveクラス!

ジャザサイズも今は普通に出来ないのでFacebookの会員限定の公開ページにてLiveクラスを行っております。 日本のジャザもやってるのかな?? すごいところは、クラススケジュールが通常通りと変わらないところ。 朝は5時半から夕方は6時まで1日5クラスほ…

お家でジャザサイズ

私のことを以前から知ってくれている方はご存知と思いますが、インディアナ州でジャザサイズのインストラクターとして働いております。 もちろん、私の働いているセンターも閉鎖されてしまったけどジャザサイズはオンデマンドもあり、家でも踊れます 私も体…

Copyright ©mikitime.com All rights reserved.

プライバシーポリシー