mikitime

アメリカ・インディアナ州での駐在生活をお届け

アメリカ生活

ジャザサイズスタジオ8周年記念のお祭り騒ぎな1週間

先週1週間はうちのジャザサイズが8周年記念ということで1週間それはそれはお祭り騒ぎでした! 盛大にお祝いするべく私もいろいろ準備したり、スタジオパーティークラスをしたりと楽しい1週間だったので今日はそんなブログにします ジャザサイズスタジオ…

いい天気すぎて幸せなお散歩日和な毎日

最近の秋のお天気と言ったらもう本当に気持ちが良くて、これがずっと続いてくれればいいのにと思うほど。 先週1週間ジャザがお祭り騒ぎな1週間だったんだけどそれについてもまたブログにするねー! 今日はまるで内容のないブログです。 いい天気すぎて幸せ…

9月振り返りブログ

あっという間に今日から10月! 私9月は全然ブログ書けなかったから10月はもう少し書いていきたい! 今日はサクッと私の9月を振り返ります。 9月振り返りブログ ①ひたすら韓国のお惣菜を研究中 前々からブログにも書いてるけど韓国料理が好きすぎて毎…

日本語学校運動会2024

今年もインディアナ日本語補習校で運動会が行われました。 当日はめちゃくちゃ暑かったんだけど元気いっぱいに競技に参加したり、応援したりする子供たちはめちゃくちゃ可愛くて私もたーくさん走り回った(笑) 運動会の写真は旦那サマが合計400枚以上撮…

SEPHORA購入品:海外コスメ、アメリカブランド(2024、9月)

夏から秋へと少しずつ少しずつ変わっていくこの季節。 秋冬アイテム欲しいなーなんて昔みたいに全然思わないけど、なんかメイクでもマイナーチェンジしたくなる。 8時半のジャザを終えてから着替えてふらりとSEPHORAに行ったらずっと居れた(笑) 久しぶり…

ついに我が家にteenager!?お誕生日ブログ

9月16日、うちの長女ココさんのお誕生日でしたー! 今日はそんなブログですー ついに我が家にteenager!?お誕生日ブログ 週末はココの親友ちゃんのお誕生日でもあったので毎年恒例合同バースデー! Teenagerになった記念Tシャツは親友ちゃんとお揃い! ケ…

在米13年目でもまだまだアメリカの苦手なこと3選

日本で生まれ育った私が大人になってからどっぷりアメリカで暮らすことになり、 これまでの「当たり前」を覆されてきた13年。 でも不思議なもので、住んでいれば大抵のことは慣れるのがすごいこと。 苦手なことも不便なことも工夫していくこと、もしくは思…

日本文化大好きなアメリカ在住10歳のある日曜日

日本文化大好きなアメリカ在住10歳のある日曜日 今日は昨日のアンの様子を届けます。 この週末はココもお友達の家でお泊まり、アンも現地校のお友達の家にお泊まりに行っててすっかり静かだった我が家。 日曜日の朝10時半ごろ、アンを迎えに行き、とりあ…

沼、パトカー、ジャザ、3連休のあれこれ

9月に入りましたー! 秋の気配もしてきて朝の肌寒い感じとか匂いも違ってワクワクする。 寒すぎるのは嫌だけど、過ごしやすくなるのは嬉しい。 では今日は3連休のことを簡単に。 沼、パトカー、ジャザ、3連休のあれこれ ①韓ドラ 涙の女王完走 見事に沼入…

月末恒例、9月を準備する

※このブログを書いたのは8月末(笑) 書きっぱなしになっていて9月ももう3日になっていました(笑) 月末に書いた文言になっていますが悪しからず!書き直さずそのまま投稿します! こちらは3連休な週末がやってくる。 と言っても私は変わらずジャザがあ…

8月振り返り(2024)

久しぶりに「振り返りブログ」にしますっ ランダムに今月8月のことを徒然なるままに行きます。 8月振り返り(2024) 何より今月は子供達の学校が始まったこともあって私的にはひっさしぶりの日常が戻ってきた8月。 まだまだ暑いけど朝晩は少しずつ秋…

アメリカで作る!食べる!週末ご飯&おやつ

先週ブログにした「週末ごはんやおやつ」が好評だったので今回もこの前の週末分、全部ではないんだけど作ったものや食べたものをブログにしていきます。 今回も夫婦でチームワーク!(私のが作ってないかも) アメリカで作る!食べる!週末ご飯&おやつ 土曜…

親子の時間:KOKOと毎日サイクリング

今週はまた夏の暑さが戻ってきたインディアナ。 先週はすごく気持ちのいい天気だったけど最近は名古屋と変わらないほど気温が上がってる。 と言っても朝晩は気持ちがいい日が続いていてここ2週間くらい、ほぼ毎日長女ココさんと夕飯後にサイクリングをして…

アメリカ在住13年目のお家一人昼ごはんのリアル

先日からキッチンのカオスだったり、私の「リアル」をお届けするブログ第二弾目笑 今日は私が一人で食べるお昼ご飯について先週の3日分をブログにします。 アメリカ在住13年目のお家一人昼ごはんのリアル 日本一時帰国前までは旦那サマと二人でお昼ご飯を…

アメリカ在住:ある朝8時のカオスなキッチン公開

昨日、木曜日のこと。 朝ふとキッチンを見たらとんでもなく特別カオスな状況だったのでこれは恥を承知でブログにして片付けまでやってやろうと思いついたので書いていきます。 朝は忙しい、子供達を送りださないと、私も仕事に行かないと、いろいろな言い訳…

アメリカの韓国系焼肉食べ放題

先日行ってみたかった韓国料理屋さんに行ってきたのでレポしていきます。 アメリカの韓国系焼肉食べ放題 今回はアン以外の3人で行ってきましたー! アンはこの通り、お友達の家でお泊まり会。 アンは週末になるといない笑 土曜日の日本語学校を終えてからは…

アメリカ駐在13年目が週末に作るお家ご飯やおやつ

今日はこの前の週末の我が家で作ったご飯やおやつなどをランダムに載せていく。 旦那サマが料理が得意で、週末はほぼ作ってもらってるし(笑)平日もほとんど二人で作る(笑)甘えっぱなしだけど二人でご飯を作るのは楽しい! 子供達のリクエストだったり、…

37歳13年目のアメリカ駐在が無期限駐在の本音を語る

なんだか重いタイトルに見えるけど、そんなことはナイです笑。 何度もブログで言ってるけど「駐在」は国、地域、会社、期間、家族のカタチ、考え方の違いによって100ファミリーいれば100通りの「駐在」がある。 もちろん単身駐在者もいるし。 ここでは…

子供達一時帰国で初!英検受験

この前の一時帰国で我が家の姉妹は初めて英検を受けてみたの。 今日は振り返りながらそんな話です 子供達一時帰国で初!英検受験 まず、英検は海外でも受けれるんだけどアメリカは英検を受験できる会場が限られている。私たちが住んでいるインディアナから一…

アメリカ生活13年目毎日使う無印アイテム

この前の一時帰国でも何度行っただろう、無印良品。 思えば私が中学の頃、ファミマに無印セクションができ始めてて、みんながあの消しゴムを使ったり、ペンやノート、ルーズリーフなどを使い始めたあの頃から誰が今日の無印の大成功を予想しただろう!!! …

アメリカ駐在13年目兼業主婦、日常に戻る

今週は学校が始まって2週目ということもあり、子供達も1週間学校行ってみて大体色々わかってきたし、落ち着いてきた。日本に一時帰国していたから習い事もストップしていたけど本格的に夕方もバタバタになってきて、「あー日常に戻ってきたな」と思ってき…

生まれも育ちもアメリカ、10歳アンちゃんの朝ごはん

昨日ココさんのトロンボーンの話題だったので今日は次女アンちゃんの話。 学校が始まる時のブログでも書いた通り、今シーズンから学校のランチタイムの時間の関係でココの朝ごはんは本当に軽いやつになったの。 でも次女アンちゃんはランチタイムが12時4…

トロンボーン、プライベートレッスンを開始

今年のスクールイヤーから7thになった長女ココさん。 昨年度からトロンボーンを音楽で履修し今年で2年目。 今日は彼女の新たな一歩をブログにします。 トロンボーン、プライベートレッスンを開始 インディアナカーメルの音楽の授業では 合唱、バンド(吹奏…

日本のアイテムばかり!?最近のお気に入り2024夏

今日のブログは久しぶりの「最近のお気に入り」シリーズです。 日本から帰ってきてばかりだということもあって日本のものばかりですっ 3つ紹介するよー!それではいってみよー! ※できる限りで商品リンクもつけています。 日本のアイテムばかり!?最近のお…

久々のCostco購入品(2024年8月)

すっごく久々にアメリカのCostcoに行ってきたので今日はこのブログを。 と言っても必需品などでそんなに目新しいって感じのものはないんだけど、普段のCostco購入品サクッと紹介です。 久々のCostco購入品(2024年8月) ①フルーツコーナーより 桃、ゴー…

日本一時帰国中のSIMやWi-Fi問題について

日本で私が実際に使ったサービスや機種について書きます。 それぞれのリンクも記載しておきまーす! ブログのスポンサーでもなんでもありませーん笑 日本一時帰国中のSIMやWi-Fi問題について 日本に一時帰国する時、駐在ファミリーの間で話になるのがスマホ…

Back to school 2024

私たちが住む、アメリカインディアナ州カーメルでは昨日から学校が始まりました! 初日の様子をお届けします Back to school 2024 今年度はアンが5th、ココが7thに進級。 アンは小学校のラストイヤーです。 ココは中学2年目で、去年ほどのドキドキはない…

時差ボケからの日常、夏休みラストスパート!

全17回にも及ぶ一時帰国ブログ、お付き合いしてくださった方ありがとう! 今日から通常通りアメリカブログに戻りますが、ちょこちょこ日本で買ったものや他にもいろいろ日本ネタが今後も出てくる予定です。 まずは今日はこちらから! 時差ボケからの日常、…

一時帰国ブログ17 フライト欠航・・・

一時帰国ブログも今回で最終回! 最終回にして話はどんでん返しのように大変な1日(結果1日どころじゃなくなった) をブログにしていきます! このブログ長いです!!!! 一時帰国ブログ17 フライト欠航・・・ フライトが欠航になるとも知らない私たち…

ジャザの社長が来てくれた!

夏休みも変わらずジャザを週4以上でやっている私のもとに、オーナーから一件のメッセージが! 「明日社長がうちのセンターに来てくれることになったー!」って! え?社長?カリフォルニアの? 翌日ホントに朝早くからこんな田舎のジャザサイズに来てくれた…

Copyright ©mikitime.com All rights reserved.

プライバシーポリシー